ホームページが公開されました!
VPSへの移行が完了しました。
感想ですが、最後までやり遂げられたことがとても嬉しいです。
そして誰もがURLを打てばページを見られる、というのが感動です。
ページ作り自体は何度か経験がありました。
しかし公開作業は、ドメインとVPSの登録を含め全てが初めてでした。
そのため新たに理解しなければならないことが大量でした。
やはり、エラーフェスティバルでした。
最初はとりあえずやってみる。
それは暗い道をとりあえず歩く感覚ですね。
いったい何を何のためにやってるのかが分かりません。
ところが、今はやってきたことを振り返ると、何をしたのか理解できる。
歩いた道のりが照らされていて、どんな道だったのかが見えるのです。
私は登山の経験がありますが、登頂して振り返ったときに
「こんなに登ったんだ」という感動に近いです。
標高の代わりに、大量のコードやコマンドがその感動を生んでいます。
さて、来週からいよいよ営業活動に取り掛かれる予定です。
ここまではエンジニアとしての活動であり
私にとっては「誰がやっても、同じことをすれば成功が保証されている」活動です。
ここからは経営者としての活動が始まります。
「同じことをやっても、人によって結果が変わる」活動です。
まずは数だけ絶対に落とさない。
そこから率がどうなるか見て、どうするべきかを後で考えます。
また来週!